香港での必需品!!これだけは必ず日本で準備しよう

スポンサーリンク
香港 必需品

香港に長期滞在して改めて気づく日本の商品の有難さ。

Su Su
Su Su

「あ~あれを買っておけば良かった~」

「日本だったらすぐ手に入るのに~」

こんな経験ありませんか。

今回の記事では、「香港生活に欠かせないもの。だけど、香港では中々手に入らない」ものを紹介していきます。

これを読めば、香港滞在の事前準備ばっちりです!!

スポンサーリンク

香港での湿度対策

香港の湿度は常に高いです。

年間を通じて、70%~90%と言われています。

部屋にいる時は、除湿器やエアコンを常時ONにすれば、湿度を下げることが簡単にできます。

出張が多い私の場合、部屋を不在にしているときの湿度が大きな問題となります。

中には部屋を留守にしている間、除湿器やエアコンをONにされる方もいらっしゃるようですが、心配性の私はONのまま出張にはいけません。

そこで必要になるのが、除湿剤。

香港でも売っているのですが高い、もしくはあまり品質が良くなくて水を吸収しない。

私は2か月に1回ほどの頻度で日本出張がありますので、その時にまとめ買いしています。

除湿剤

香港 必需品1 除湿剤
香港 必需品1 除湿剤

はい、まずは除湿剤です。

正直どの除湿剤でも良いのですが、私は上記の吊るせるタイプを選びました。

置くタイプのものですとスーツケースの中で場所をとるのと、クローゼットの中に沢山入れたかったので、こちらのタイプにしました。

20個ほど購入し持ってきて、先日の10日間出張中にクローゼットの中に配置しておきました。

帰ってきたら全て水に変わっておりましたので、機能としては十分!!

ただ、香港の湿度には足りず、おそらく配置して数日で水に変わってしまったものと思います。

あくまでも気休めですね。

Point

除湿剤は気休めだけど、留守の時は率先して使おう!!

上記の除湿剤は、500mlの除湿ができて5パックで1,580円でした。

香港のスーパーでも除湿剤は売っていますが、500ml×3パック(置くタイプ)で1,000程だったと思います。

来て早々購入してみましたが、除湿機能はとても悪かったです。

設置して4か月ほどたっていますが、いまだに全て水になっていません。。。

防虫剤

香港 必需品2 防虫剤
香港 必需品2 防虫剤

はい、こちらも必需品ですね。

ホテル住まいから賃貸に移った時にまずはじめに現地で購入したのが、防虫剤でした。

しかし、防虫剤特有のにおいが強すぎて全く使い物になりませんでした。

未だに、クローゼットの中には臭いの残っています。

防虫剤も日本製のものに限ります。

上記写真のハンガータイプは小さいので、スーツケースで持参する場合も全く問題ありませんね。

湿度が高く虫が繁殖しやすいので、多めに使用しています。

1年間持ちますし、なにせ無臭ですので、これ以上のものはありません。

香港の日系スーパーや日系デパートでも購入できるようですが、とても高いの日本での購入をお勧めします。

Point

防虫は無臭が一番

防カビ

お風呂の換気扇はほぼフル稼働していますが、それでも風呂カビに悩まされるのが香港。

賃貸に住み始めて1か月後位から、タイル間の黒かびが見受けられるようになりました。

黒かびが発生したら、スリーナースプレーとたわしでゴシゴシしますが月1位でカビが発生しているとちょっと手間です。

そんな中、日本帰国時にみつけたのがこちら。

香港 必需品3 防カビ
香港 必需品3 防カビ

おふろ用の防カビくん煙剤です。

使い方は簡単。

簡単に掃除した後に、カップに水を少しいれて本品を入れるだけ。

10秒ほどすると、煙がでてくるのでお風呂を密室にして完了。

30分程放置してから、十分換気をします。

これだけです。

お風呂にあるもの(歯ブラシ、コップ、ジェル、ワックス等など)はそのまま置いたままで大丈夫なので、楽ちんです。

私は、週末の外出前に使用して、数時間後に帰ってきてから換気をしています。

賃貸住み始め当初は、数週間で黒かびが発生していましたが、今は発生していません。

ちょっとの手間で、黒かびとおさらばできるならこれ以上良いものはありませんね。

こちらの商品は香港では見たことが無いので、売っていないのかもしれません。

日本で必ず買ってきましょう。

POINT

お風呂の黒かび対策は防カビ燻煙剤で決まり。

まとめ

湿度の高い香港で暮らすにあたっての必需品を紹介しました。

中には香港で購入できるものもありますが、価格・品質的に日本で買ってきた方が良いです。

ご参考になれば良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました